まなざしカレンダー

8月「なかだの森であそぼう!」3日間連続最終日はイベントも?…他
【今月のまなざし】vol.31
2017年8月3日(木)

当団体のメルマガ『今月のまなざし』
まなざしの活動の「今」を
毎月第1木曜日にお届けしています。

メルマガを登録している皆さんからは
「NPO全体の活動が分かりやすい」
「つながっている感じがする」と
嬉しい声を頂いています!

メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mailmagazine.html

それでは、メルマガバックナンバー、お楽しみ下さい♪
-------------------------------------------------------------------------------


こんにちは。梅雨も明けて、夏本番!
8月は、水が恋しい小さい人たち、時々大きい人も?森の小川で見かけます。
そんな森に、今年もアレが出現するとか…。さてさて、アレとは?
それでは、今月もメルマガにお付き合いください。(たなかみゆき)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし

特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.31 2017年8月3日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、当団体にメールアドレスをご登録いただき「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。

■Contents
1.【まなざしの1年】年次報告書2016が完成しました。
2.【なかだの森】8月は3日間連続開催!最終日はイベントも?!
3.【事業報告】2017「川であそぼう!ちびっ子団」を終えて
4.【のんびり連載】開催日でない日の「なかだの森」で…
5.まなざし☆今月の予定
6.編集後記

>>>>>ご連絡先(住所・電話・メール)に変更がございましたら、下記フォームからお知らせください。
⇒ http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

--------------------------------------------
1.【まなざしの1年】
年次報告書2016が完成しました。
--------------------------------------------
「子どもを真ん中に考える社会をつくる」ためには、それをあたたかいまなざしで見守る大人の応援が必要です。

直接的に、会員や寄付をして応援する方法もあります。
それ以外のも、お買いもので応援、知ってもらう応援、シェアする応援などさまざま。
メルマガを読んで、当団体を知っていただくというのも、応援のカタチの一つだと思います。
その応援に「ありがとう」の気持ちを伝えたくて、年次報告書制作というチャレンジに試みました。

そして、沢山の会員さんに登場していただきました。
まなざしを支えているのは、中にいるスタッフだけでなく、みなさんの応援あってこそ。
そんな部分も感じていただけたらと、応援してくださる方の声を沢山いれました。

会員(正会員・応援会員)さん、昨年度ご寄付いただいた皆さまへは、7月下旬より順次発送しています。
また、あらたに会員になっていただいた方、ご寄付いただいた方にも、在庫がある限りお送りする予定です。

▼PDF版をホームページにアップしています。いち早く、メルマガ会員さんに公開です!
http://www.manazashi2009.sakura.ne.jp/annual_report2016.pdf

まだの見ていないという方、ぜひチェックしてくださいね。

(ユキコ)

--------------------------------------------
2.【なかだの森であそぼう!】
8月は3日間連続開催!最終日はイベントも?!
--------------------------------------------
8月の「なかだの森であそぼう!」スペシャル。
9(水)、10(木)、11(金・祝)の3日間連続開催ですよ。
最終日は13時から「森のうたあそび」も…。
さてさて、ここからは、企画のみぽりんからのお知らせでーす。

===

去年の夏、雨の土曜森の日。
ビニールシートにしとしと落ちる雨粒に耳をすませて、それを受け止める森の呼吸に息をあわせて、わたしたちは「森のうた」を作りました。
主に作詞作曲してくださったのがサンガツオモシアトラム主宰のなかええみさん。
 
そのときにできた森のうたの一番は、こんな歌詞です。

「森のうた」
ラララー
みんあであそぼう
ラララー
きらきらかがやいて
はだしがいいよ
はだかがいいよ
森はすべてをもっている
自分の呼吸を取り戻せ
みんなの森だから
 
この日森に集まったみんなで一緒に森のうたを歌ってみたらたのしくってたのしくって、ぜひ、またえみさんに森に来てもらおう!と心に誓った私でした。

とはいえ、普段は豊島区で活動されており、サンガツオモシアトラムの活動以外にも役者、演出、映画に舞台と、あちこちで活躍されるえみさんと日程をあわせるのは難しく気がつけば1年が経ちました。

そして!ようやく!えみさんが、森に帰ってきます!
今回は、サンガツオモシアトラムの皆さんもご一緒に8月11日(金・祝)なかだの森であそぼう!の開催日、13時から「森のうたあそび」!やります!

内容は、0歳から大きな子どもたちでも楽しめるようなものを考え中。
いつもの森のざわめきに音楽をつけたらこんな風なのかな?そんな気持ちのよい時間になることまちがいなしです。
もちろん、一緒に参加しても、遠くから見ていても、大丈夫。
よかったら、夏休み最後の森の日は、音楽をお土産にしてください。
誰もいない一人のときでも歌たちはあなたに寄り添ってくれる、ともだちです。
サンガツオモシアトラムって?(参考動画です。youtubeに沢山あります♪)
https://youtu.be/W0JK0wdxozY

(みぽりん)


--------------------------------------------
3.【事業報告】
2017「川であそぼう!ちびっ子団」を終えて
--------------------------------------------
夏休みのはじまりに日野市を流れる多摩川と浅川の川あそびポイントを知ってもらいたいと始めた企画です。
今年は16名の子どもたちとたっぷりあそび、すっかり川に慣れた頃にお母さんたちが現地に合流。

「ママ、見て見て!」
「こんなことできるんだぁ~」と子どもたちの後ろに続く親たち。

そう、子どもを遊ばせたい!
と子どもを引っ張るより、子どもに案内される位がちょうどいいのかもしれません。

今回、土~月の3日間にしことで、保育園に通っている人も参加しやすかったこと。
そしてお迎えにお父さんの姿が多く、一緒に楽しそうにあそぶ姿が印象的でした。

「遠くに行かなくてもこんなにステキな場所があることを教えてもらってよかった」
「子どもたちのキラキラした笑顔を見られて、本当に感謝です」
「親が心配するほど子どもは、子どもでないのかもなと思わされました」
「思いっきり遊べて楽しかったようです。○○しなさいと言われなくて自由にあそべたのがうれしかったようです」
「単なる送迎だけでない、大人にも深い学びがあったプログラムでした」

いつも子どもたちと川あそびしている私としては、こんなにたくさんの大人たちが子どもたちと川に入って楽しんでいる

姿は何よりうれしいものでした♪
今年の夏は思いっきり川であそぼう!!

▼ちびっ子団の写真は、facebookでチェックできます。
アカウントがある方はもちろん、なくても閲覧できます。
https://www.facebook.com/pg/NPOmanazashi/photos/?tab=album&album_id=1576201962424320

(hiromin)


--------------------------------------------
4.【のんびり連載】
開催日でない日の「なかだの森」で…
--------------------------------------------
夏休みに入るちょっと前の日曜日、魚を捕まえたいという我が娘H子と小学校の友だちYちゃんを連れて、なかだの森に遊びに行きました。
なかだの森、と言っても「なかだの森であそぼう!」の開催日ではない、普段の公園の日。
私も年次報告書を作りながら森でのんびりしようとパソコンとコーヒーを持って、子どもたちに同行。

さて、森に着いてみて、ビックリ!
網を手に持って、子どもとザブザブ用水路を歩くお父さん、ラッシュガードを着て水あそびする気満々の男の子、よその子と一緒にザリガニを捕まえている家族連れetc…
もちろん、棚に並べてある誰でもどうぞのお鍋やフライパンも大活躍してました。

H子とYちゃんは、いつものお気に入りの場所で魚捕り。
靴を投げ出し、もくもくと魚を追いかける二人を見て、
知らない子が用水路へ…

『ここは子どもがやってみたいことをやれる場だ』

なかだの森であそぼう!の活動を継続する中で、いつの間にか、この場はそれが大丈夫の雰囲気になりつつあるのでしょうか。
だとしたら、とても嬉しいな、と思いました。

「なかだの森であそぼう!」じゃないと、プレーパークじゃないと自由に遊べない…
それでは、何も変わらないと思うから。

そして、やっぱり子どもってすごい!
私は、言葉でしか表現できないけど、子どもはカラダ全体で、「あそぶ」ということがどういうことかを語ってくれます。
私は、ただただそれを尊敬のまなざしで見ているのです。
それでも、それを尊敬のまなざしで見れるのは、「自由に遊んでいいよ」と言ってくれる場があるから。
これが場面が変わると、一気に肩身が狭い母になってしまうのは、なぜなんでしょうか。

今回の年次報告書にも書かれているこの言葉。
『子どもは昔から、あぶなく(A)、きたなく(K)、うるさい(U)存在だった。
変わったのは子どもではなく、それを迷惑と受け止める大人や社会の意識の方だ』
日本初のプレーリーダー天野秀昭さんの言葉です。

実は、私もあぶなく(A)、きたなく(K)、うるさい(U)のはダメなこと、いけないこと、と教えられて育ちました。
だから、その変わってしまう前の世の中を知りません。
でも、やっぱり何かが違うと思うから、このままではいけないと思うから、変わっちゃったなら、また変えなきゃ!と思います。

ある森で過ごした一日で、年次報告書で、このメルマガで、日々そんなことを感じられたり、皆さんと考えられたりして幸せです。
なんて、そんなことを考えたこの頃でした。

(ユキコ)


--------------------------------------------
5.まなざし☆今月の予定
https://goo.gl/U9NEXZ
--------------------------------------------
■なかだの森であそぼう!8月スペシャル!!/仲田の森蚕糸公園にて

 今月の開催日
 8/9(水),10(木),11(金・祝)

お昼になかだ鍋を食べる方は、お野菜など具材をお持ちください。
また調味料代として、おひとり50円以上のご寄付をいただいています。
調味料のご寄付も絶賛大募集♪
 
※11(金・祝)13:00~サンガツオモシアトラム「森のうたあそび」
※9月は1(金)より通常開催です!!


■8/11(金・祝)「黄色いレシートキャンペーン」
毎月11日に参加している「黄色いレシートキャンペーン」。
イオン(多摩平の森)のお買い物で発行される黄色いレシートの他、11日発行のレシートであれば、無印やカルディなど専

門店で発行される白いレシートも対象です。
11日はお買い物をして「子どもへのまなざし」ボックスへ。
http://nakadanomori.blogspot.jp/2015/06/11.html


--------------------------------------------
6.編集後記
--------------------------------------------
先日、事業の一つ「大人の川あそび」に参加してきました。
継続事業ですが、参加したのは初めて。

だって、私、泳げないんです。
小さい頃から、中耳炎によくかかる子で、よく耳鼻科に通っていました。
そして、泳げない大人に…。

子どもたちは、まなざしの事業で、野外保育「まめのめ」で川を感じているのに、私は…。
そんな気持ちでいたときに、過去の参加者から、「遊び方はいろいろ。川に入っても、入らなくてもいい。」そんなことを

聞きました。
背中を押された気持ちで、申し込みました。

当日、スタッフのサスケに「実は泳げないんだ…」と伝えると「え゛ーっ」という反応。周囲の参加者も(笑)
そりゃ、そーだよね。あはは~っ。
でも、言えてよかった。
泳げない私は、いろんな場面でドキドキしてしまい、その度に他の参加者に手を引いて助けてもらいました。

川に入ってみて気がついたのは、ニュースや小学校で伝えられる「川は怖い」というのは漠然としたものだったこと。
いや、確かに川は怖いのだけど、私が怖いと感じるのは「足がつかない」ということ。
足がつく場所にも、生き物はいるし、すこし流されてあそぶこともできる。
全てが怖いのではない。

川を知ることができるば、やみくもに「川あそび=怖いもの」にはならない。
それを感じることができただけでも、得るものが大きかった。
なにより、川はオモシロイ!!あそばないなんてもったいない♪

せっかく、多摩川、浅川が流れる日野に住んでいるんだもの。
ここが子どもたちのふるさとになる。

結婚して、日野に越してきて9年。
わたしにとっても、ここが「ふるさと」になってきたのを実感します。

(たなかみゆき)


次回は2017年9月7日(木)配信予定です。
ご意見、ご感想等お便りください。
つぶやき、森でこんなこと面白かったよ~などといった感想も、いただけると編集部のエネルギーになります♪
【メルマガ感想のーと】http://goo.gl/LBCAu6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)に
変更がございましたら、下記フォームからお知らせください。
⇒ http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行部数:327部(前号から16部増!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メルマガ編集部:藤浪里佳、松永由希子、田中美幸
編集部員大募集!ご興味ある方ぜひメールください☆
→ info@manazashi2009.sakura.ne.jp

【公式HP】http://www.manazashi2009.sakura.ne.jp/
【なかだの森ブログ】http://nakadanomori.blogspot.jp/
【facebook】https://www.facebook.com/250726434971886
【お問合せ】info@manazashi2009.sakura.ne.jp

〒191-0024 東京都日野市万願寺1-25-8
電話:050-3721-1973(月~木/13時~17時)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン解除をご希望の方は、お手数ですが
info@manazashi2009.sakura.ne.jp までご連絡ください。

コメント