まなざしカレンダー

秋はイベント盛りだくさん。
イベントお知らせや報告も!
【今月のまなざ し】vol.33
2017年10月5日(木)

当団体のメルマガ『今月のまなざし』
まなざしの活動の「今」を
毎月第1木曜日にお届けしています。

メルマガを登録している皆さんからは
「NPO全体の活動が分かりやすい」
「つながっている感じがする」と
嬉しい声を頂いています!

メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mailmagazine.html

それでは、メルマガバックナンバー、お楽しみ下さい♪
-------------------------------------------------------------------------------


こんにちは。
なかだの森に行くとプ~ンと匂う季節になってきました。
そう、銀杏の季節。いつもは見かけない、おじさま、おばさまがせっせと拾う姿も…。
昨年は、そんな様子を見て、一緒になって拾う子どもたちも現れました。
拾ったものが美味しくなるのを森で楽しみました。
今月も、そんな森に出会えるかな?わくわく。
それでは、今月もメルマガ、お付き合いください。(たなかみゆき)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし

特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.33 2017年10月5日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、当団体にメールアドレスをご登録いただき「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。

■Contents
1.【森・開催日変更】10月&11月は森開催日に変更があります
2.【10/15(日)】市民フェアで、あそんで・たべて・まなんで!
3.【輪が広がる】まなざしweekで感じたもの
4.【講演会に参加して】9/16(土)東光寺小学校講演会
5.【ご報告】9/24(日)日野市青年会議所のイベントに参加協力しました。
6.まなざし☆今月の予定
7.編集後記

>>>>>ご連絡先(住所・電話・メール)に変更がございましたら、下記フォームから
お知らせください。

--------------------------------------------
1.【森・開催日変更】
10月&11月は森開催日に変更があります
--------------------------------------------
楽しいイベントが多い秋。
「なかだの森であそぼう!」を開催している、仲田の森蚕糸公園でも他団体さんのイベントが開催されます。
それに伴い、森の開催日に変更があります。

★10月土曜の森【変更】
通常、第2土曜日&第3土曜日に開催していますが、他の事業と日程が重なったため、第1土曜日&第2土曜日に変更となります。
 <10>
 10/6(金),7(土),13(金),14(土),20(金),27(金)

★11月第2週【お休み】
産業まつり準備・開催日のため、11月第2週の森をお休みします。
 <11>
 11/3(金・祝),17(金),18(土),24(金)
 ※11月の第2週はお休みです。


--------------------------------------------
2.【10/15(日)】市民フェアで、
あそんで・たべて・まなんで!
--------------------------------------------
当団体も、いつもの活動を広く知ってもらうためにロープ遊具を設置したり、焚き火カフェや新たにけんちん汁の販売にもチャレンジします!

「まちづくり市民フェア2017」
日時:10月15日(日)10時~15時
会場:仲田の森蚕糸公園・ふれあいホール
出展:あそび場、けんちん汁、講演会(協働)

また昨年に引き続き、今年も「自主企画チーム」のメンバーに団体理事が3名参加し、企画段階から深く関わってきました。
今年は、~あなたにとって居場所とは? パート?~として、講演会を開催することになりました。

「ひとがつながる居場所のちから~弱者いじめの連鎖を断つ~」
内容:北村年子氏講演会&「ホームレス」と出会う子どもたち上映
時間:12:00~14:15(受付開始11:30)
場所:日野市市民の森ふれあいホール 2Fコミュニティルーム1
参加費:500円(18歳以下無料)


講師は北村年子さん。
ノンフィクション・ライターとして「ホームレス襲撃事件」を追う中で、映画「さとにきたらええやん」の舞台にもなった「こどもの里」の子ども夜回りに参加し、そこでの気付きが今の「ホームレス問題の授業づくり」につながっています。

著書、「こどもに「ホームレス」をどう伝えるか?」は、北村さんが中学生と教職員を対象に講演をされたまんまが掲載されています。

子どもたち、そして現場の先生方を前に、北村さんが熱い想いで伝えている姿が目に浮かぶようでした。

(本文より…ホームレス襲撃事件を起こしてしまった19才の少年の手紙)
「生まれてきてくれてありがとう、ぼくはずっと長いあいだ、そのひとことがほしかったんだと気づきました。生きててくれてありがとう。誰かひとりでもぼくにそんなことを言ってくれただろうか…」

(教職員へ)
「泣きたくても泣かずに、がんばってきた私は、子どもを産んで母親になったとき、泣きさけぶわが子を「泣いていいよ」と許せない大人になっていました。そこでやっと気づいたのです。泣くこと、弱音を吐くこと、助けを求めること、それを許せない心が怒りを爆発させ、いじめを生むのだと…」

(中学生へ)
「わたしもまちがった。みんなもまちがう。まちがう可能性がある。自分の知らないところで、人を傷つけている、いじめの加担者、暴力の加害者になっている可能性があります。だからこそ、「死ね」「消えろ」といういじめ、命への攻撃ーそこで投げた毒水は必ず自分に返ってきます。自分をよごし、自分をおとしめ、もっと自分がつらくなる…」

胸に迫る何か・・・それは、北村さんがこのテーマに命がけで関わってきたからに違いないと感じます。
そしてご自身の体験もあわせて話される迫力にぶれない姿勢を感じます。
当日、北村さんに直接お目にかかれるのが今から楽しみでしかたありません。

「まちづくり市民フェア」の講演会だからこそ、地域の大人が共に考える時間にしたい!と自主企画チーム一同張り切っています。
是非、当日会場でご一緒しましょう。

(hiromin)


--------------------------------------------
3.【輪が広がる】まなざしweekで感じたもの
--------------------------------------------
9月13日(水)~23日(土・祝)に、まなざしWeek「あそび」で育む子どもの力~こんな子育てあったんだ~を開催しました。
10日間の開催中、学習会・写真展・カフェ・絵本シアターを開催し、たくさんの方に来ていただきました。
会員の皆さんから「学習会、予約したよ!」「写真展、見に行ったよ!」「手伝いに行けるよ!」と嬉しい声をいただき、支えてもらっている気持ちになりながら開催しました。ありがとうございました。

今回、初めての試み、初めての場所での開催になり、新しい出会いもたくさんありました。

写真展の準備中、カワセミハウスで活動されている老人会の方が声を掛けて下さいました。
その時見ていたのは、まさに裸足で木に登っていく最中の写真で「いいわね~」と目を細めて一緒に見て下さいました。

学習会には、森の常連さんが来てくれたり、新しい方との出会いもたくさんありました!

「どこへ行くにも他の人の目が気になっていた」
「自分に今できることはなんだろう?」
「どこまでやらせて良いのか悩む…」

子育てする中で感じていること、学習会を聞いて感じたことをカフェスペースでお昼ごはんを食べながら話す時間も持てました。
当日の様子はブログでぜひご覧下さい!!

9/13(水)ぢーこの感覚統合学習会はこちらから↓

9/23(土・祝)ひろみんの「「あそび」で育む子どもの力」学習会はこちらから↓

(ユキコ)


--------------------------------------------
4.【講演会に参加して】
9/16(土)東光寺小学校講演会
--------------------------------------------
9/16(土)日野市立東光寺小学校の道徳地区公開講座として保護者に向けて「地域で子育て」をテーマに講演をする機会をいただきました。

演題
「あそびの中で育ちあう子どもたち」
~子どもが主人公の居場所づくりの実践から~

これまでの活動への想いや「森」で見せてくれる子どもたちの素顔やつぶやきをご紹介しながら、今地域の大人が出来ることを共に考える時間にしたいと熱く語らせてもらいました。

東光寺小学校はコミュニティー・スクールという位置づけなんだそうです。
子どもたちを学校だけでなく、たくさんの大人と見守る地域づくりを目指しているのだそうです。
集まって下さったのは30名ほどの保護者のみなさん。
小学校の保護者のみなさんに、どんな話をすれば想いが伝わるのか?
ギリギリまで悩み、ドキドキしながらも、全力でお話させてもらいました。

以下は、参加して下さった方が寄せて下さった感想の抜粋です。

●子どもがあそびずらくなった今日。周りを気にせず、やりたい事を思いっきり出来る場所を作って頂いている事を知りました。是非、参加したいと思います。
●あそびを通して学ぶことの果てしない可能性を感じました。
●子どもたちを育てていくのは私1人ではないと勇気をもらいました。
●失敗しないことを教えるのではなく、自ら遊びを通して時にはケガをしたり、工夫して、なぜ失敗したのか、どうすれば上手くいくか学んでいく手助け(見守ること)が出来たらいいなと思いました。
●色んなことを考え、涙が出そうになりました。
●同じお母さん友達からお話を聞いている感じで共感できました。
●サービスの受け手になりすぎず、少しでも自分の子以外の子どもたちにあたたかい見守りをしていけたらなと思います。

感想から勇気を頂き、地域に子どもたちの「居場所」を創り続けて行くことの意義を改めて感じている今です!

(hiromin)


--------------------------------------------
5.【ご報告】9/24(日)日野市青年会議所の
イベントに参加協力しました。
--------------------------------------------
9/24日(日)なかだの森でJC(日野市青年会議所)主催のイベントに参加協力しました。
テーマは「大人が子どものあそびを感じ、考える」というもの。
当団体は、いつものブランコや焚き火など普段の森開催と同じような場づくりをして参加者を待ちました。

でもね、子どもたちは別エリアでジュニアリーダーさんと遊んでいてね!というスタイル。
そして大人だからケガしないようにとラジオ体操からはじまり、ジュニアリーダーのお兄さんが体を使ったゲームで盛り上げます。
焚き火の周りはなるたけいつもの「森」の雰囲気で、マシュマロやスルメを焼いたり、栗を茹でたり、ベーゴマコーナーや大型オセロ、どんぐりを使ったマンカラなど思い思いに過ごせるように工夫しました。

最後の1時間は、大人が子どもに戻って遊んで何を感じたかをグループこどに語り合う時間の進行役を担いました。
グループごとに話した内容を発表してもらうと…

●思った以上に体が動かない自分が居た
●子どもと一緒だと「やめなさい!」ばかりで自分は楽しめてなかったなぁ~
●家と自然の中では時間の流れが違うんだなぁ
●今のコマはお金をかけて強くする。ベーゴマは自分の工夫で強く出来るんだと知っ
●負けず嫌いの自分に気づいた
●教えあう感じが楽しかった
●いつもは「ケガするよ」とか子どもに言っているのに思いっきり走って転びそうになった時が一番楽しかった

などなど気付きがいっぱい!
最後に当団体の「自分の責任で自由にあそぶ」の意味を伝え、ひとりひとりが今日の気付きを明日からの自分の行動につなげる宣言を書いてもらって解散となりました。

JCの人と言っても、実はひとりのお父さん、お母さん。
参加してくれた子育て中の人たちと体を使ってあそび、焚き火を囲むうちに少年のような表情を見せてくれたのが印象的でした。
全体の組立てやコンセプトなど打ち合わせ不足は感じるものの「子どものあそびを保障するのは大人の責任」という当団体の想いをしっかり伝える場になったと感じることができました。

「あそび」は、失敗しないように用意された「○○体験」とは全く違うこと。
そして子どもにとって日常であり「生きること」そのものであること。
さらに、その主人公は子どもであり、教えられた通りにすることは「あそび」ではなく、おもしろいかそうでないかが全てであり、変化していくもの。
そして何かが出来るようになるためのものでも決してないこと。
同じ言葉を使っていても、その捉え方が根本からずれてしまう怖さも感じながらも、外の人(今まで接点のなかった人たち)とも共に考える時間が持てたことに今回のイベントに参加協力した意義があるはず…。
投げた一粒の石の波紋がジワジワと広がっていくことを信じて。

(hiromin)


--------------------------------------------
6.まなざし☆今月の予定
--------------------------------------------
■なかだの森であそぼう!/仲田の森蚕糸公園にて
毎週金曜日&毎月第2・第3土曜日

 今月の開催日
 10/6(金),7(土),13(金),14(土),20(金),27(金)
 ※今月の土曜の森は、第1&2土曜日開催です。

お昼になかだ鍋を食べる方は、お野菜など具材をお持ちください。
また調味料代として、おひとり50円以上のご寄付をいただいています。
調味料のご寄付も絶賛大募集♪
 → 第3金曜日10/20(金)午前中、八木さんの「森の相談室」 開催予定です。
 
■10/11(水)「黄色いレシートキャンペーン」
毎月11日に参加している「黄色いレシートキャンペーン」。
イオン(多摩平の森)のお買い物で発行される黄色いレシートの他、11日発行のレシートであれば、無印やカルディなど専門店で発行される白いレシートも対象です。
11日はお買い物をして「子どもへのまなざし」ボックスへ。

■10/15(日)まちづくり市民フェア2017
10:00~15:00 あそびば&けんちん汁販売
12:00~14:15 北村年子さん講演会「ひとがつながる居場所のちから」&「ホームレス」と出会う子どもたち上映

■11月の「なかだの森であそぼう!」お休みのお知らせ
11/10(金)・11(土)は、「産業まつり」前日準備および開催のため、「なかだの森であそぼう!」はお休みとなります。


--------------------------------------------
7.編集後記
--------------------------------------------
まなざしweekが終わりました。

今回は、野外保育「まめのめ」の在園母、卒園母、保育スタッフだけでなく「なかだの森であそぼう!」の常連さん、最近はなかなか参加できないけど、関わりたくて…と声をかけてくれた方も。
当日は参加できなくても、情報シェアなどで応援してくれた人。

伝えたいから、チラシを渡す、ブログをシェアする。
同じような気持ちの人に会いたくて、参加してみる。
場を共に感じたいから、スタッフとして関わってみる。

後日、スタッフとして参加したお母さんと話をする機会に恵まれました。
少しでも関われた実感が嬉しいと、目を潤ませ話をしてくれたお母さん。
まなざしの活動って、大きな努力のもとに事業が動いているように見えてしまい、何かしないといけない気持ちになっていた私。

でも、実際はそうではなく、隣の人にチラシを伝える、気になるイベントに参加して
みる。
ほんの少し動いてみること。
ほんの些細なことの重なりなのだと、改めて気がつかせてもらいました。

あたたかい時間を、ありがとうございました。

(たなかみゆき)


次回は2017年11月2日(木)配信予定です。
ご意見、ご感想等お便りください。
つぶやき、森でこんなこと面白かったよ~などといった感想も、いただけると編集部のエネルギーになります♪
【メルマガ感想のーと】http://goo.gl/LBCAu6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)に
変更がございましたら、下記フォームからお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行部数:372部(前号から18部増!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メルマガ編集部:藤浪里佳、松永由希子、田中美幸
編集部員大募集!ご興味ある方ぜひメールください☆

【なかだの森ブログ】http://nakadanomori.blogspot.jp/

〒191-0024 東京都日野市万願寺1-25-8
電話:050-3721-1973(月~木/13時~17時)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン解除をご希望の方は、お手数ですが
info@manazashi2009.sakura.ne.jp までご連絡ください。

x

コメント