まなざしカレンダー

森のごはん vol.3 木の実クッキー

第3回目を迎える「森のごはん」
なかだの森通信との連動企画です。
なかだの森通信28号はコチラ(PDF形式)

なかだの森であそぼう!で
いつも美味し〜いなかだ鍋を作ってくれる
みずきちゃんに、
旬のレシピを教えてもらいます!

さて、第3回目の今回は…

-------------------------
木の実クッキー
-------------------------


材料
(18コくらい)
------------------------------
小麦粉         100g
しいの実粉★     40g
くるみ粉★      40g
レーズン       30g
メープルシロップ 大さじ2
    ※ハチミツでもOK
なたね油     大さじ2

作り方
------------------------------
①オーブンを170度に予熱する。
②ボールに小麦粉、しいの実粉、
くるみ粉、レーズンを加え、混ぜる。
③②の中にメープルシロップ、なたね油を
加え、しっとりまとまればOK!
④一口大の大きさにまるめ、中央を
くぼませて170度のオーブンで
25分〜30分(または、フライパンで両面を)焼く。

★しいの実粉の作り方★
これはしい(マテバシイ)の実。
しいの実はどんぐりなんです。


①拾ってきたどんぐりを水につける。
虫の食ったどんぐりは浮いてくるので取り除く。
②新聞紙やザルなどに広げ、
数日、天日干しで乾燥させる。
表皮の皮が割れてきたらOK!
(天気が良ければ、一日で割れてきますよ〜)
③殻をむく。
④殻をむいたどんぐりを包丁やフードプロセッサー、
すりばちなどで細かく粉状にする。
⑤粉状になったどんぐりをフライパンで
サラサラになるくらい炒る。

!POINT!
細かく粉状にしてから、炒るのがコツ。
順番を逆にすると、
硬くて粉にするのが大変です。

保存方法
-----------------------
粗熱が取れたら保存袋などに入れ、
冷凍保存で3ヶ月位。


★くるみ粉の作り方★


①くるみを割り、中の実を取り出す。
②フライパンで炒るか、
170度のオーブンで7〜8分ローストする。
③荒く刻む。

保存方法
-----------------------
粗熱が取れたら保存袋などに入れ、
冷凍保存で3ヶ月位。


どんぐりって
食べられるの?
------------------------------
そもそも、どんぐりって食べられるのでしょうか。
どんぐりには、渋みとなるタンニンや
有毒なサポニンも含まれていて、
そのままでは人間には食べれません。
アク抜きすれば食べられるのですが、
そのアク抜き技術は難しいとのこと。

その中で、そのまま食べられるどんぐり、
それがしいの仲間なのです。

しいには、スダジイ、ツブラジイ、マテバシイ
などの種類があります。

スダジイ・ツブラジイは、
木から落ちる前は全体を覆う
殻斗(かくと)に囲まれています。

これがスダジイ。殻斗に覆われています。

スダジイは、森の西側駐車場にありますよ!


マテバシイは、神社や公園で見かける、
3センチ位の種皮の厚い大きめのどんぐりです。
これがマテバシイ。
ぜひ探してみてくださいね!!


しいの実が見つからなかったら
どうしましょう?
------------------------------

実はこのクッキー、しいの実ではなく、
市販のナッツ類でも作ることができます。
アーモンド、ピーナッツ、
カシューナッツなどで代用できますよ。

その場合は包丁やフードプロッセッサー、
すりばちなどで粉にして、合わせて
40gにしてください。

また、そんな時間もない方は、
アーモンドプードルがオススメ!
最初から粉状になっているので
そのまま使えますよ。

木の実のザクザクがとっても美味しい
クッキーです。
ぜひ作ってみてくださいね♪

***************************************************************************
『子どもへのまなざし』からのお知らせ
***************************************************************************
「なかだの森であそぼう!」予約不要です。雨でもやってます。

→毎週金曜日は、金曜の森。お昼は、恒例なかだ鍋
  お野菜など、自分が食べたい分持ってきてね。
→毎月第2土曜の土曜の森、次回12/13(土)
  きまぐれランチあるかも。ブログでお知らせします。
→毎月第4水曜の水曜の森、次回11/26(水)。
お昼は、なかだカレーつくります。
  一緒に食べたい方は、具になるお野菜など持ってきてね。
***************************************************************************





コメント